明倫館塾長ブログをご覧頂き

誠にありがとうございます。

明倫館塾長の永倉です。

今の時代、

気軽に人と自分を比べられる世界に生きています。
SNSを開けば、

誰かの成功やキラキラした瞬間が溢れています。

・友達が高得点を取った

・誰かが志望校に合格した

・部活で活躍している人がいた

・英語がペラペラな人

・夢に向かって動いている人


「すごいな…」
「自分はまだ何も…」
そんな気持ちになってしまうことが

あるかもしれません。

でも、忘れないでください。

自分は他人と競争するために

生きているわけじゃない。

あなたが比べるべき相手は…
昨日の自分なのです。

本当に見るべきものは…?

人には、

それぞれのペースがあります。

早く走る人も、

ゆっくり進む人もいます。
 

ゴールまで一気に行く人も、

寄り道しながら進む人もいます。

勉強も人生も、
それぞれの物語があるのです。

だから、

・今日は昨日より10分多く勉強できた

・1ページ先へ行けた

・わからなかった問題を1つ解けた

・前は躊躇したけど、今日は質問できた

こういう小さな変化が、
本当の成長の証なのです。

自分のペースで進んでいいのです。
昨日より前へ、一歩進めればそれでいいのです。

他人の成功は、あなたの失敗ではありません。

誰かが上手くいったとき、

こう考えてみてください。

「自分もいつか近づけるヒントをもらった」

人の成功は、あなたの失敗の証ではありません。
むしろ、あなたの未来の可能性です。

スポーツの世界ではこう言われます。

「強い人と戦えるのは、成長のチャンス」

勉強も同じです。
周りの頑張りを、

焦りではなく刺激に変えられたら、
もうあなたは強いのです。

 自分を信じることは力になります。

誰かの速さを見て落ち込む必要はありません。
今日の自分を、

昨日より少しだけ磨いていけばいいのです。

あなたには、あなたの道があります。

それを信じて歩く力が、

最後には大きな差を生むのです。

焦らなくていいのです。

止まらなければいいのです。

比べるのは、過去の自分です。
昨日の自分に、

今日少し勝てれば、未来は変わります。

最後までお読みいただき

誠にありがとうございました。

明倫館

塾長 永倉秀樹

TEL:054-204-3911(明倫館本部教室)