明倫館塾長ブログをご覧頂き

誠にありがとうございます。

明倫館塾長の永倉です。

勉強をしていると
自分との戦い
というイメージがありませんか?

机に向かうのは自分
努力するのも自分
間違いに向き合うのも自分

でも、勉強も人生も、
一人だけで戦い続ける必要はありません。

あなたの未来を大きく広げるカギは
人との関わり方にあります。

挨拶には、人の心を開く力があります。

「おはようございます。」

「お願いします。」
「ありがとうございました。」

これだけで、

人との距離はぐっと縮まります。

挨拶はただのマナーではないのです。

その日を良い一日に変える

最初の一歩なのです。

感謝できる人は、

成長が速いです。

勉強を教えてもらうとき、
送り迎えしてくれる家族、
見守ってくれる先生や友達。

ありがとう

を言える人は、
人の支えに気づける人です。

支えに気づける人は、
自分ひとりで抱え込まなくなります。

感謝の心がある人は、素直に伸びます。

これは教育現場で何度も見てきたことです。

相談できる人は、強くなります。

・聞くのが恥ずかしい
・こんなこと言っていいのかな
・迷惑じゃないかな

そう思ってしまうこともありますよね。

でも、勇気を出して一歩踏み出すと
それが未来を大きく変えていきます。

失敗したとき
つまずいたとき
やる気が出ないとき
将来が不安なとき

一人で抱える必要はありません。

人に頼れる人は、強い人です。
強い人だから頼れるのです。

明倫館に、いつでも相談して下さい。

あなたの気持ちを受け止め、
一緒に考え、
一緒に歩く塾でありたいと思っています。

 人と関わる力が人生の武器になります。

勉強は大切です。
でも、社会に出たときにもっと大切になるのは、

・挨拶ができる

・感謝ができる

・相談ができる

・周りの人を大切にできる

こうした人としての力です。

どれも特別な能力ではありません。
誰でも今日から育てられる力です。

人と関わる力が、あなたの未来を大きく開くのです。
そしてそれは、人生を豊かにしてくれる力でもあります。

明倫館は、その力を一緒に育てていきたいと考えています。

最後までお読みいただき

誠にありがとうございました。

明倫館

塾長 永倉秀樹

TEL:054-204-3911(明倫館本部教室)

click↓

#塾