後藤先生

後藤先生
テスト勉強を終えて(後藤)

こんにちは。 明倫館の後藤です。 中学生では、公立中学校で最初のテストが行われた学校と、来週行われる学校があるかと思います。 まず来週行われる学校の生徒の皆さんについては、ラストスパートを頑張っていきましょう! 理社マラ […]

続きを読む
後藤先生
やって満足しない!(後藤)

明倫館の後藤です。 現在、公立中学校の生徒は学年最初の校内テストに向けてテスト勉強の真っ最中かと思います。 よく子供たちにする話なのですが、「勉強〇〇時間やった!ワークを〇周やった!」で満足してはいけません。 学校のテス […]

続きを読む
後藤先生
理科実験教室を行いました!(後藤)

今日は小学校によっては運動会を行っているところもあったようで、天気がもってくれて良かったですね。 明倫館では午後の時間に理科実験教室を行いました。 今回は『つかめる水』の実験でした。 根気のいる、混ぜる作業も一生懸命振っ […]

続きを読む
後藤先生
5/24(土)は理科実験教室!!(後藤)

5/24(土)13:30~14:30で理科実験教室を実施いたします。 普段は授業をおこなっている教室で、ちょっと不思議な楽しい実験を一緒に楽しみましょう! 実験教室は塾生以外のどなたでも参加可能です。 今回の実験の参加対 […]

続きを読む
後藤先生
5月(後藤)

5月の時候のあいさつではよく、「新緑の候」や「若葉の候、青葉の候」、「緑風の候」などが使われる時期ですが、まさに文字通りの気候や風景になってきました。 GWも明け、どこか新しいクラスで落ち着かなかった学校も落ち着きを取り […]

続きを読む