って、する必要があるのかな?
例えば、仕事とプライベートって分けなくてもいいんじゃね? プライベートの延長が仕事だっていいじゃない。
勉強って非日常的? 日常的なものにすりゃあいいじゃん。何でも勉強だろ。
区別が人を弱めてるんじゃないか?
昔読んだ『失敗の本質』という本に、専門化しすぎるとそのこと以外への対応力がなくなり、結果滅びやすくなる、というようなことが書いてあった。
それが頭にこびりついて離れない。
最近高校を中退した子が言っていた。みんな区別したがるけど、何であれ何かから派生したワケであって、もとをたどれば行き着く先は同じ、という話。
その通りだと思う。
なのに、なぜかみんな分けたがる。そして決めつける。
それが効率的だと思っている。そこに疑いをもつべきではないのか?
今こそ、共同体的な取り組み方が必要なのではないか。
これは苦手で、あれは得意という区別はしなくていい。区別をするから、それが事実だと思い込んでしまう。
区別することなく、何でもやってみよう。
可能性は、無限大だ。
始まりの場所に、今年もやってきた。