明倫館本部教室のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。明倫館塾長の永倉でございます。

ちょっと気になるニュースがあったので書いておきたいと思います。

公立高受験「単願制」見直し、複数校の志望可能に…石破首相が「デジタル併願制」検討指示【読売新聞】 石破首相は22日、公立高校の受験の障壁を減らすため、一つの高校しか受験できない「単願制」の見直しに向けた検討を関係省庁に指示した。受験生が順位をつけて複数校を志望し、共通試験などの結果に応じてその中の1校に合格する仕組www.yomiuri.co.jp

導入が検討されているのは、デジタル併願制です。

デジタル併願制は、受験生が複数の高校の志望順位を提出した上で、共通の試験などを受験し、試験結果に内申点などを加味して、合格基準を超えた学校の中から志望順位が最も高い高校を割り当てるシステムです。

愛知県がシステム的には近いのかな…?

現行のものを新しいものに変える時は、メリットとデメリットがあります。いろいろと問題点はあるのでしょうが、個人的にはアリだと思いました。私立高校無償化よりもこちらが先であるべきなのでは?とも思います。

この制度が導入されると、静岡県もマークシートに変わる可能性が高くなりますね。入試対策の仕方も変化が必要になります。しっかり準備をしておきたいと思います。

ちなみに、マークシートになると、問題の難易度は上がる傾向にありますのでご注意ください。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

明倫館本部教室の移転リニューアルを記念して

お得なキャンペーンを実施しています。

この機会を逃さないようにして下さいね。

 キャンペーン内容

①入塾金無料

②初月授業料無料

③新中1生教材費無料

④転塾割 教材費無料

などなど 

詳細は教室まで気軽にお問合せ下さい。

無料体験授業&無料学習相談

を随時受付しております。

気軽にお問い合わせください。

明倫館塾長 永倉秀樹

TEL:054-204-3911