永倉先生
やる気が出ないのは、やる気がないからじゃない?(永倉)

こんにちは 明倫館塾長の永倉です。 「うちの子、全然やる気がなくて…」そうお悩みの保護者の方が、 多いのではないでしょうか。 でも実は、「やる気がない」のではなく、 やる気の出し方を知らないだけかもしれません。 <やる気 […]

続きを読む
永倉先生
「将来の夢」と学力のつながり(永倉)

こんにちは 明倫館塾長の永倉です。 「なんで勉強しなきゃいけないの?」そう子どもに聞かれたことはありませんか? この問いに明確な答えを持つ子どもは、 勉強に前向きに取り組む傾向があります。  学力を上げる最後の […]

続きを読む
永倉先生
「失敗から学ぶ」子どもの育て方(永倉)

こんにちは 明倫館塾長の永倉です。 テストで悪い点を取った。漢字を何度も間違えた。やろうと思った宿題を忘れた。 こうした失敗に、 ついイライラしてしまうことも あるかもしれません。ですが、失敗は子どもにとって最大の学びの […]

続きを読む
鈴木先生
飽和時代によせて(鈴木)

 こんばんは。鈴木です。あじさいが本当に綺麗な季節になりました。道すがら、ついつい近くに寄って眺めてしまう今日この頃です。  さて、毎週日曜日、私は「ボクらの時代」という番組を見ています。  今日は歌舞伎役者の中村獅童さ […]

続きを読む
村上創先生
テストは終わってからも重要!(村上創)

今週から公立中ではテストが始まりました。 テストが終わった子もいれば、来週行われる子もいます。 来週がテストの子。 ここからは今やってきたことの見直し、解きなおしをメインにしていきましょう。 新しい知識を入れるより、今ま […]

続きを読む