日々思うこと

日々思うこと
自分ごとと他人ごと

 おはようございます。集団指導室長の鈴木です。  『忘れられた日本人』には、「子供をさがす」という話があります。母親から「いくら言っても言うことをきかぬような子は家の子ではない」と言われた子が、外へ出たきり帰ってこなくな […]

続きを読む
日々思うこと
幸福の黄色いハンカチ

 おはようございます。集団指導室長の鈴木です。  2023年7月19日に投稿した「ことば」の回で、山田洋次監督の『幸福の黄色いハンカチ』について触れました。あのとき以来、いつか観たいなと思っていましたが、先日土曜日によう […]

続きを読む
日々思うこと
推しの話

 こんにちは。集団指導室長の鈴木です。  今日は私の推し漫画について書いておきます。以前(6月2日)に投稿した『ブルーピリオド』をはじめ、石川県能登出身の女の子を主人公とした『スキップとローファー』や『ぼっち・ざ・ろっく […]

続きを読む
日々思うこと
明倫館の鬼

 中学1年生の女の子たちが、私(鈴木)のことを明倫館の鬼と言っています(^ω^💢)イイドキョウジャナイカ。  鬼ってのは、上の写真のようなやつな!( ̄Д ̄)ノヨクミテオクヨーニ。  ちなみにここは、三重県にある鬼ヶ城 […]

続きを読む
日々思うこと
後光

 こんにちは。集団指導室長の鈴木です。  昨日は中学3年生の学力調査の日でした。ますます静岡県の公立入試に形式が近づいてきましたね。これからもまだまだ内容が変わっていくだろうなと感じさせる問題でした。  また、附属中学校 […]

続きを読む